230104 YouTube

①和歌山医大と旭橋のところからスタートして南下します。 ②橋1を超えて、マリーナシティに入ります。 ③マリーナシティを越えて、橋2を渡って海南に入って戻ってきます。...

YouTubeのつづき

Youtubeはこれを出しながら説明しているはずでしたが。。。 よろしくお願いいたします。  
wakayama

wakayama

青州ツアーはいかがでしょうか? 青洲の里 http://seishu.sakura.ne.jp/index.shtml 青洲の里は、和歌山市内からはさほど遠くないです。 華岡青洲は医師としての考え方、住人の生活を整えること、色んな意味で素晴らしいです。僕は今58ですが、あと少しを母校で過ごし、外で学んだことを還元できるのが嬉しいです。 マリーナシティ https://www.marinacity.com/marinacity/ 和歌山医大からは歩いていける距離です。海沿いにあって、遊園地、海産物の市場、ホテルなどがあります。...

読書会

読書会のやり方 6人1組で行う 15分:前回の振り返り 15分:当番の人が読んできた本を説明する。 30分:みんなの意見を聞く。 最後に次の回の時間を決める。 読書会の効果 継続:みんなでやると継続する。 時間:自分は2冊で、年間12冊読むのに近い。 選択:どの本を読むのか、メンバーに紹介するためにプレッシャーがあるので、選ぶ力が身につく。 読解:本の中の何処をどう説明するか考えながら読むので、毒か威力が身につく。 発表:15分で1冊の本をまとめる力ができる。伝えたいことを伝える力が養われる。 傾聴:人のは話を聞く力が出来る。...